憑かれやすい・疲れやすい方の
日々の浄化に
ヒマラヤ岩塩
エッセンシャルオイル
ローズペタル
ドライハーブをミックス
エナジ―をプラス
アフロディーテとヘパイストス
にちなみおつくりしました
浄化エナジーソルト
energy bath salt Aphrodite
愛と美の女神
アフロディーテのシンボルは
バラとリンゴ
ローズペタルと
ドライアップルをミックス
目で楽しんで香りで癒されて…
ひとときのリラクゼーション☆
†
自分を愛することこそが
神の愛にふれるということ
美と愛の女神アフロディーテ
からのギフトです
†
energy bath salt Hephaestus
古代エジプトのクレオパトラも
クレイのパックをしていました
モロッコのクレイ
エッセンシャルオイル・レモンマートル
∞
お知らせ
ヘパイストスのドライハーブはレモングラスから
ローズマリーに変更になりました
いづれのソルトも夏季はドライアップルを
入れない場合がございますが
あらかじめご了承くださいませ
∞
⌘
マートルのお話し
⌘
古代から用いられてきた植物で
ギリシャ神話では
愛と美の女神アフロディーテの神木
純潔や純真の象徴とされ
結婚式での頭飾りや
ブーケやリースなどに使われ
『祝いの木』とも呼ばれています
旧約聖書においては
アダムが楽園から追放されたとき
神の慈悲によって
食物の王「小麦」
果物の王「ナツメヤシ」
香の王「マートル」
を持つことを許された
と記されています